
ニュース
イベント「世界食品安全の日2025」を実施しました
国連が定めた6月7日の「世界食品安全の日」を記念するJFSM主催イベント「世界食品安全の日2025」を開催しました。今年で4回目の開催となります。
会場・オンライン合わせ436名の皆様にご参加いただきました。
ご参加いただいた方からは、「『科学的根拠に基づいた行動が食品安全につながる』というテーマに大変共感しました」「プログラムが高度な内容でとても良い勉強の機会になり、業務に活かしていきたいと感じました」「食品安全は、全員の意識が大事だということを認識しました」といったお声を頂戴いたしました。
本イベントの模様はコーデックス委員会のWebサイトでもご紹介いただいております。
https://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/news-and-events/news-details/en/c/1739463/
当日のプログラムは下記リンク先をご参照ください。
https://www.jfsm.or.jp/information/images/dac55853ee9314fb74dcfcfdc0a4bb134ce92f76.pdf
JFS規格の信頼性維持プログラムにおける、独立行政法人農林水産消費安全技術センター(FAMIC)認定センター(JASaff)様との連携開始についての記念セレモニーの模様は、プレスリリースを配信しております。あわせてご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000088694.html
なお、アーカイブ配信と公開可能な資料につきましては、JFS会員専用ページとJFSマスター専用ページに特典として掲載しております。
JFS会員専用ページニュース:
https://www.jfsm.or.jp/member/information/2025/250610_001345.php
JFSマスター専用ページニュース:
https://www.jfsm.or.jp/mypage/2025/0610001346.php
※ログインID・パスワードが不明な場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
JFSMでは引き続き、食品安全に関する情報発信や、イベント・セミナーの開催を行ってまいります。
今後も皆様のご参加をお待ちしております。