SSCAP
HOME >ニュース >セミナー・研修・説明会 >9~10月申込受付中【30分でわかる】JFS-C規格要求事項のポイント解説オンラインショート...

ニュース

9~10月申込受付中【30分でわかる】JFS-C規格要求事項のポイント解説オンラインショートセミナーのお知らせ(9/9、9/30、10/7)

セミナー・研修・説明会

最新のJFS-C規格要求事項の内容をテーマごとに学習でき、規格要求事項の「なぜ?」が「なるほど!」に変わる約30分のオンラインセミナーです。
現場での対応に悩む食品事業者の方や、JFS-C規格について知りたい担当者のために、認証プログラムオーナーである食品安全マネジメント協会(JFSM)が、要点を中心に一つ一つ解説します。
参加費は無料です。皆さまのご参加をお待ちしております。

【シリーズ第3回セミナー内容】
テーマ:「購買・サプライヤー・委託管理」
日時:2025/9/9(火)11:00~11:45 Zoomウェビナーにて開催
以下の申し込みフォームから視聴登録をお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_b0WC9JIFSM-X0vFeWty0Hw

対象となる要求事項:
FSM10 購入する又は供給を受けるものの仕様の管理
FSM 13.1 購買管理
FSM 13.2 サプライヤーの管理
FSM 13.3 外部委託管理

【シリーズ第4回セミナー内容】
テーマ:「トレーサビリティ、表示とアレルゲン、重大事故管理」
日時:2025/9/30(火)11:00~11:45 Zoomウェビナーにて開催
以下の申し込みフォームから視聴登録をお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_0noc-IZpTmmVPlIEr_9RyQ

対象となる要求事項:
FSM14.1 トレーサビリティ
FSM14.2 トレーサビリティの検証
FSM16  アレルゲンの管理
FSM18.1 製品表示(B to C 製品)
FSM18.2 製品表示(B to B 製品、仕掛品、半製品)
FSM22.1 重大事故管理
FSM22.2 食品事故対応手順の検証

【シリーズ第5回セミナー内容】
テーマ:「食品防御と食品偽装防止対策」
日時:2025/10/7(火)11:00~11:45 Zoomウェビナーにて開催
以下の申し込みフォームから視聴登録をお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_oS0UIr65T7GceCXovWJYdA

対象となる要求事項:
FSM7 食品防御
FSM8 食品偽装防止対策

※セミナー時間はいずれも約30分の講義と質疑応答をふくめ、全体45分程度を予定しております


シリーズ第1回セミナーにご参加の方からのご要望にお応えして、より多くの解説をお届けできるようセミナーテーマを見直し、開催日程を追加しました。
【30分でわかる】JFS-C規格要求事項のポイント解説の第6回および第7回は11月に、第8回は12月に開催予定です。

今後も定期的にセミナー開催を実施いたします。募集開始はJFSMホームページにてお知らせいたします。

※終了したセミナーの講義内容はJFSM公式YouTubeチャンネルからご視聴いただけます。
JFSM公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCsxLVXI5VvW5PToS8V2rsQA

 
【お問い合わせ先】
一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)
事業経営支援部 普及推進チーム
Tel: 03-6268-9691
Email: info★jfsm.or.jp
※メール送信の際は★を@に変換してお送りください