SSCAP
HOME >ニュース >セミナー・研修・説明会 >【9月2日バンコク開催】タイ王国にて食品安全セミナーを開催します

ニュース

【9月2日バンコク開催】タイ王国にて食品安全セミナーを開催します

セミナー・研修・説明会

食品安全マネジメント協会(JFSM)は、タイ王国にて現地の食品事業者を対象としたハイブリッド形式のセミナーを開催いたします。
本セミナーは、タイ国内における食品安全向上や、日本とタイ間の食品の輸出入のさらなる活性化とともにJFS規格の普及を目的として企画されたものです。

本年5月には、タイに本社を置く認証機関 International Certification and Compliance Co., Ltd(ICC)が、タイ国内で初めてJFS規格の適合証明プログラムの監査会社として登録されました。
これにより、タイ国内でJFS-A/B/B Plus規格の適合証明が取得可能となり、JFS規格の活用がより身近で現実的な選択肢となりつつあります。

セミナーでは、日本のJFS-B Plusと台湾のTQF-B Plusとの間での自動相互承認制度も紹介し、1つの適合証明で複数の市場(日本・台湾)への対応が可能となるメリットについてもご説明します。

国際的な食品安全の最新動向や支援制度の情報を得られる貴重な機会となっています。

ぜひお気軽にご参加ください。

【開催概要】

■日時: 2025年9月2日(火)13:00〜16:00(タイ時間)

■場所: The Emerald Hotel(バンコク)/オンサイト&オンラインのハイブリッド形式

■使用言語: タイ語、または英語(タイ語通訳あり)

■定員(いずれも要事前申込要、定員に達し次第締切):

オンサイト50名

オンライン(Zoomウェビナー):500名

■申込締切: オンサイト参加のみ8月31日(先着順、定員に達し次第締切)

■プログラム(プログラムおよび登壇者は変更の可能性あり):

・来賓スピーチ(農林水産省、タイ保健省食品医薬品局、タイ農業・協同組合省 農産物・食品規格局

・JFSMおよびICCによるタイ第一号監査会社登録記念セレモニー

・セミナー1:食品安全マネジメントシステムを継続的に改善するためのJFS規格の概要/JFSM

・セミナー2:TQFAと相互承認の概要/台灣優良食品發展協會(TQFA)

・セミナー3:ICC事業およびサービスのご紹介/ICC

・金融支援制度のご紹介/JFSM

■お申込み・詳細:下記リーフレットをご覧ください

リーフレット(英語)

リーフレット(タイ語)

【お問い合わせ先】

一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)

Email: info★jfsm.or.jp

※メール送信の際は★を@に変換してお送りください