
ニュース
11~12月申込受付中【30分でわかる】JFS-C規格要求事項のポイント解説オンラインショートセミナーのお知らせ(11/4、11/25、12/9)
最新のJFS-C規格要求事項の内容をテーマごとに学習でき、規格要求事項の「なぜ?」が「なるほど!」に変わる約30分のオンラインセミナーです。
現場での対応に悩む食品事業者の方や、JFS-C規格について知りたい担当者のために、認証プログラムオーナーである食品安全マネジメント協会(JFSM)が、要点を中心に一つ一つ解説します。
参加費は無料です。皆さまのご参加をお待ちしております。
【シリーズ第6回セミナー内容】
テーマ:「食品偽装防止対策、是正処置」
日時:2025/11/4(火)11:00~11:45 Zoomウェビナーにて開催
以下の申し込みフォームから視聴登録をお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_XxIt6MnpSKC4fAvY6szavQ
対象となる要求事項:
FSM7 食品防御
FSM24 不適合の特定及び不適合品の管理
【シリーズ第7回セミナー内容】
テーマ:「開発、機器や装置の管理、試験、新規要求事項」
日時:2025/11/25(火)11:00~11:45 Zoomウェビナーにて開催
以下の申し込みフォームから視聴登録をお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_7So06p_6R6uMoie5ozvEHg
対象となる要求事項:
FSM15 製品の開発
FSM17 測定・モニタリング装置・機器の管理
FSM19.1 分析と試験
FSM19.2 食品製造環境のモニタリング
FSM19.3 清掃、殺菌・消毒プログラム
※セミナー時間はいずれも約30分の講義と質疑応答をふくめ、全体45分程度を予定しております
【シリーズ第8回セミナー内容】
テーマ:「食品安全マネジメントシステムのCheck(評価)とAct(改善)」
日時:2025/12/9(火)11:00~11:45 Zoomウェビナーにて開催
以下の申し込みフォームから視聴登録をお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_7WoCA97oR8eauvagdUUSnw
対象となる要求事項:
FSM3 マネジメントレビュー
FSM20 内部監査
FSM21 苦情対応
※セミナー時間はいずれも約30分の講義と質疑応答をふくめ、全体45分程度を予定しております。
シリーズ第1回セミナーにご参加の方からのご要望にお応えして、より多くの解説をお届けできるようセミナーテーマを見直し、開催日程を追加しました。
FSMの解説セミナーは第8回で終了予定です。
2026年1月からはGMPに関する解説オンラインセミナーを予定しております。募集開始はJFSMホームページにてお知らせいたします。
※終了したセミナーの講義内容はJFSM公式YouTubeチャンネルからご視聴いただけます。
JFSM公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCsxLVXI5VvW5PToS8V2rsQA
【お問い合わせ先】
一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)
事業経営支援部 普及推進チーム
Tel: 03-6268-9691
Email: info★jfsm.or.jp
※メール送信の際は★を@に変換してお送りください